2025-01-01から1年間の記事一覧

初めてのプロントモーニング

今朝、起きてすぐからテンションの下がる話題 最近の夫は、仕事も完全に終了してしまったことで何かとマイナス発言が増えている。なるべくプラスの方向に転換できるように受け答えをすると、自分の考えを否定的に捉えられたと感じて、また、ご機嫌が悪くなる…

体がついていけないよ、、、

昨日は午前中の雨がお昼には上がって、日差しが出てきて、結局汗ばむ陽気に! 井の頭公園の桜をふらっと眺めに行きました。 まだまだこれからですけど、結構人も多くて、お花見日和でした。 おにぎりを買って、ベンチで食べながらゆっくりとお花見できるのも…

宮崎に行ってきました

先週、東京はびっくりの雪に! その朝、羽田では降り続く雪に加えて風が出て大幅に遅れが出ていました。 離陸の順番を待っての出発でしたが、いつものように上空はいたって穏やかで、無事宮崎ブーゲンビリア空港へ到着 ローカル線に乗って宮崎駅へ 大淀川を…

鎌倉の旅 後編

もう一週間以上経ってしまったな〜 昨日、今日のお疲れ具合からすると夢のような2日間でした とにかくのんびりと、まるでお散歩するみたいにお寺を回ったり、海岸線を歩いたり [ ほんとにお天気が良くて、風が心地よかったです アマルフィイでの昼食も最高で…

朝のカフェで

毎週、一回は更新しようと思っているけど、週日は仕事で忙しく、週末は何かと用があってパソコンに向かう時間が取れない。鎌倉の後半もそのままだ! ブログって、どうしてやろうと思ったんだっけ?と改めて考えた。 家族も友人もいるけど、きっともっといろ…

久しぶりの鎌倉は、やっぱり素敵でした❤

3月1日 2日と一泊の予定で久しぶりに鎌倉へ出かけてきました。 お天気も良くて最高! この翌日からはまた大寒波で、このブログを書いている現在の窓の外は雪です! 出かけた日は、春の陽気で散策にはもってこいでした。 北鎌倉から明月院へ あじさいの頃…

60代で働くということ

本日もお仕事終了 この年齢で仕事があることは、ありがたいことです。でも、若い人たちが定着しないことは、やはり心配なこと。 私も一度は結婚を機に辞めたので、子育て中など大変だろうなとは思います。最近は男性も育休を取り、子育てや家事も協力してや…

カルディと無印からの・・・・

連休にぶらっと散歩に出てみました。 家族が不在の週末は、なにやら開放感が!!! お天気もまあまあで、風は強いけど割と外でも過ごしやすいので、駅前まで歩くことにしました。 最寄りの駅前まで15分ほどをテクテクと・・ 最近気に入っているカルディの…

週末の富士山

冬の週末、河口湖畔で20分間の花火大会がある。ここ数年、この時期にキャンピングカーで泊りがけで来ているが、外国人観光客の増加が本当に目に付くようになった。 富士山ってやっぱりきれいだなって思う。 今年は行きが少ないかなあ。てっぺんの白い部分…

親の介護

私自身、もう高齢者の仲間入りしているが、まだ、外で仕事をしている。 毎朝、5時台に起きて弁当を作り、朝食を食べてから出勤している。週5の勤務。そういう生活なので遠く離れた母の介護は現実的には難しい状況だ。それでも、ここ数年は2ヶ月に1度、週…